2025 児童相談所フォーラム ~児相でのTF-CBT導入や実践の工夫と課題を考える〜

児童相談所フォーラム 2025 ~児相でのTF-CBT導入や実践の工夫と課題を考える〜

LC研究会では、児童相談所の方々を対象として、児童相談所でどのようにTF-CBTを導入・実施しているかをテーマに、オンラインフォーラムを開催いたします。
このフォーラムは、出席を児童相談所に勤務されている方々に限らせていただいており、その他の勤務先の先生方には、ご参加いただけないイベントのご連絡を、誠に申し訳ございません。

TF-CBTにとりくむ、あるいは取り組みたいと考えていらっしゃる児童相談所の方々の、情報交換の場も兼ねていただければと考えております。
日程が迫る中でのお知らせとなり恐縮ではございますが、児童相談所にご勤務の先生方、ご参加ご検討いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

日程:3月23日(日) 午前10時から12時
方法:オンライン(Zoom開催)
参加費:無料

プログラム:
・すでにご依頼している児童相談所から、取り組みと課題の発表
・小グループに分かれてディスカッション

申し込み方法:
以下のGoogle formよりお申し込みください。
https://forms.gle/M6sTZYizfx7MWZqU9

参加対象者:
児童相談所に勤務している医師・心理職
(LC会員に限らず、TF-CBTを実施している、あるいは導入したいと考えている児童相談所の医師・心理職の方もご参加いただけます。
 ただし、ご所属の児童相談所を明記いただくことと、周囲にLC会員がいらっしゃいましたら、その方のお名前をご記載いただくようお願い致します)

注意事項:
・Google formにも項目がございますが、守秘義務を必ずお守りください。
・ディスカッションの時間もありますので、Zoomの画面と音声がオンにできる状態でご参加ください。
・児童相談所の取組が話されますので、守秘義務の守られる環境でご参加ください。

以上、ご質問等ございましたら、事務局までご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

TF-CBT LC研究会事務局