TF-CBTを実践するためには、イントロダクトリー・ トレーニングを受講した後、 実際のケースを実施しながらコンサルテーションを受けることが推 奨されています。
TF-CBT LC研究会では、TF- CBTプログラム開発者から直接訓練を受け、 正式に認定されたトレーナーを中心に、 コンサルテーションを提供しています。
TF-CBT LC研究会では、TF-
【2025年開催】
・申し込み期間:10月6日(月)から10月17日(金)
・申し込みサイト:https://forms.gle/
・日程:全12回
11月11日、11月18日、12月16日、12月23日、
・定員:12名です。 申込み多数の場合はこちらで選考をいたします。 選考の理由はお伝えできません。
・方法:Zoom会議方式で開催されます。 ネットに繋がる環境が必要です。
・受講料は、以下のとおりです。(12回分です)
・LC研究会実施のTF-CBTイントロダクトリー・ トレーニング(出前講座を含む)を受講された方 1万円
・兵庫県こころのケアセンター主催のTF- CBTイントロダクトリー・トレーニングを受講された方 1万円
・その他のTF-CBTイントロダクトリー・ トレーニングを受講された方 2万円
・方法:Zoom会議方式で開催されます。
・受講料は、以下のとおりです。(12回分です)
・LC研究会実施のTF-CBTイントロダクトリー・
・兵庫県こころのケアセンター主催のTF-
・その他のTF-CBTイントロダクトリー・
・参加者は必ずTF-CBTの実施症例を提示していただきます。
・症例に関する情報やTF-CBT実践で使用した資料などは、
・この申込の他に、「参加同意書」「守秘義務同意書」「
・書類は申込締切後、
・記入いただきました個人情報は、